HARU
グローバルスタイル
HARUグローバルスタイルへの想いと、大きな視野を持ってこの事業で取り組んでいきたい世界について
“個人と社長のお金の人生設計アドバイス"
“すすめ「シン・社会人」”
HARU
コンサルティング
中小企業診断士を軸とした事業。幅広い職務経験を活かした自身の専門領域や、所属団体の活動について
“顧客視点 x 現場起点 のビジネスサポート”
“科学技術立国ニッポンをもう一度”
自己紹介
職歴・資格
自己紹介と、電機メーカー33年間並びに国のR&D機関4年間の職務経歴や、幅を広げる周辺取得資格について
中小企業診断士
ファイナンシャルプランニング技能士
News & Information
- 適格請求書発行事業者(インボイス登録)を辞めよう2023年10月1日からスタートしたインボイス制度。入会している東京都中小企業診断士協会として個人事業主も入り… 続きを読む: 適格請求書発行事業者(インボイス登録)を辞めよう
- 離婚時の年金分割について株式会社HARUグローバルスタイル法人事業の柱のひとつに“個人と社長のお金の人生設計アドバイス”を掲げています… 続きを読む: 離婚時の年金分割について
- R7年度 東京都 予算案私は今年R6年度から働き方を大きく変えました。企業団体との雇用契約を卒業し、自身の法人+個人事業主として独立し… 続きを読む: R7年度 東京都 予算案
- FP1級を目指して②今年度の目標は、FP1級(1級 ファイナンシャル・プランニング) への挑戦です。 弊社事業のひとつとして、 “… 続きを読む: FP1級を目指して②
- FP1級を目指して(FP2級からのステップアップ)法人事業活動のひとつとして、先々「企業セミナー」を行っていきたいと考えています。 何を語るか…。沢山あるアイデ… 続きを読む: FP1級を目指して(FP2級からのステップアップ)